一新電進
トップへ
2009-
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010-1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月31日
今年最後の更新です(何
本当、今年があと約8時間で終わりなんて信じられないw そんな今日は学校の宿題を8割ほど(?)終わらせました。国語のテキスト放置プレイなんだけども
空急様が今年も年末チャットをされるそうですが、参加できそうなら、させていただこうと思います。
そして今夜の紅白に水樹さんが出場されるそうなので、動画を貼らせていただきます。
それではみなさま良いお年を!
12月30日
2010年も明日で終わりと言う中、管理人が夏休み後半頃から作っていた阪急6000系が完成しました。


まずは運転士後ろの窓を埋めて、削るところは削って、組み立てて、塗装して、インレタ貼って、クリアーかけて完成という感じです。特にドアステッカーは凹凸の多いエコノミーキットにはちときつかった・・・。
この後近鉄8810系の車体を組み立てました。今までの阪急とは違いもありますが、何とかカタチにして行こうと思います。
で、明日はまぁ色々やりつつ、年を越したいと思います。
12月25日
今日はクリスマスでしたね。午前中は聖書の宿題を終わらせ、友達と友達の家の近所の公園で遊び、午後から模型やってました。あとクリスマスプレゼントにマイクロエースのオーシャンアローをいただきました。ありがとうございます。
ところで年末年始の予定ですが、今のところ元旦に南海の初詣臨急を撮影したいと考えています。年末は模型か・・・。
12月23日
今日でキハ181系最後でしたね。京都観光のメンバーで朝早くから行って来ました。それを大阪駅で撮り終えた後、大阪〜京都〜奈良〜京橋〜天王寺という順番で大回り(小回り?)をしてきました。午前中に帰って来たので、日本橋で色々買い物をしてから帰りました。夕方からは家族で梅田のクリスマスマーケットへ。とりあえず眠い・・・。
あとこのあいだの地歴部の遠征ですが、遠征中に色々と事情があり、うpはせずに日記にいくつか載せるつもりです。
12月14日
19日のかにはまがとても楽しみな俺・・・。
今日は三者懇談期間中で休みですが、卒業アルバム委員なので、クラスページ作りに学校へ行って来ました。今日は1時間ほど作業をした後、自習(=冬休みの宿題)して帰りました。今日は社会が終わって、数学も半分ほど行きました。あと英語と国語とかもやらないと(^^;
12月11日
最近深夜アニメを観ながら、模型作ってる管理人です。昨日までたまってたインデックスとルキーホームズを観終えました。明日と言うか今日もやる訳だが・・・。インデックスの初春、声が唯ではないか・・・!
それは置いといて明日、年賀状ソフトを買いに日本橋行く予定です(ヒマだから空急様の日記を見て、パクったとかそういう訳ではありません)。でも行くとやっぱり模型も買いたくなるなw
今は阪急6000系の窓貼りを頑張ってやっていますが、次は2300系の正雀車庫保存仕様、その次はそろそろ阪急に飽きた(?)ので、近鉄8810系の真閣下でも作ろうかと考えています。これでまた財布が寂しくなるわけだw
あ、数学の宿題やらないといけない・・・(ぁ
12月07日
今週から午前中四時間の冬期授業が始まりました。昨日と今日は地歴部OB先輩として部室にお邪魔してさせてもらってました。そこで今月19日に地歴部部員一同(俺含む)「はまかぜ」を乗りに行くことになりました。細かい段取りは中2の後輩O君がやってくれるみたいですが、彼曰く、天王寺→大阪→姫路→寺前→谷川→篠山口→尼崎で帰って来るみたいです。いやぁ、楽しみで仕方ないwww
明日国語の答案返ってくるけど、どないなってるやろ・・・(ぁ
12月04日
やっとテストから解放されましたwww
さてこれからはクリスマス、大晦日、正月・・・と色々楽しみですなwww
とりあえず今日午後から西宮北口へ3000系板車テールライト点灯付きを撮りに突撃してきました。
.JPG )
.JPG )
.JPG )
.JPG )
西宮車庫も行きたかったんですが、結局時間が無く、暗くなってしまったので、次回・・・。
|